【社長通信】人とつながる力
人とつながる力
かなり昔の記事になるが、日経のスポーツ欄で、
JリーグのGM講座の講師をつとめた元西ドイツ代表選手で、
30年近いGM歴を誇るバイエルンミュンヘンのへーネス副会長が
GMがGMにとっての必要な資質を問うていた。
「意志の強さ、実行力、そして選手から信頼される人間性。
そうした部分が非常に重要です。」
さらに、
「大事なのはスキルではなく、パーソナリティだ。」
本質を突いている話である。
へーネス副会長は、
「問題が起きたらいつでも電話してきなさい。午前2時までならOKだ。」と
告げているという。
当時選手で、うつ病だった天才MFバスチャン・ダイスラーが
精神的に追い詰められ「もう、僕はだめかもしれない」と
助けを求めたのは、誰よりもへーネス氏だった。
へーネス氏もその電話を受け、彼のもとに直行したという。
指導者にしてもGMにしても問われる資質を突き詰めていくと
結局はそこに行き着くのですね。